PAGE
TOP
NOZAKIMUSIC CLASS

NEWS / COLUMN ニュース/コラム

ピアノの個人練習におすすめ!越谷市のピアノ演奏可公共施設を徹底紹介 ③

こんにちは。『Nozaki Music Class』講師の野崎玲欧(のざき れお)です。

ピアノの練習場所を探している方に向けて、越谷市内で利用できる公共施設をご紹介するシリーズ第三弾。前回に引き続き、下記の基準を満たす施設を2つと収容人数100名以上可能な鍵盤楽器付き公共施設をピックアップしました。

 

施設選定の基準

1. 越谷市内にあること

2. グランドピアノ、アップライトピアノ、またはキーボードが設置され演奏可能な部屋があること

3. 使用人数が100名以下の部屋であること

 

1. 北越谷地区センター・公民館 大会議室(収容人数50名)

https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/tikusenta/kitakosisisetu.html

• 所在地:越谷市北越谷4-8-35

• アクセス:東武スカイツリーライン「北越谷駅」西口より徒歩5分

• 料金:大会議室:1区分1100円~1300円(アップライトピアノ使用料込み)

 

2. 大相模地区センター・公民館 自由活動室(収容人数30名)

https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/tikusenta/oosagami.html

• 所在地:越谷市相模町三丁目42番地1

• アクセス:東武スカイツリーライン「越谷駅」東口から朝日バス(吉川方面行き)で「大相模不動尊」または「不動前」下車徒歩10分、又は東武スカイツリーライン「新越谷駅」東口から朝日バス(花田・越谷市立図書館前・越谷市立病院・越谷駅東口行き)で「西方橋」下車徒歩3分

• 料金:自由活動室:1区分600円~700円(アップライトピアノ、キーボード使用料込み)

 

⭐︎その他収容人数100名以上の公共施設(ホール・劇場は除く)

※所在地やアクセス方法は過去のブログをご参照ください。

ピアノの個人練習におすすめ!越谷市のピアノ演奏可公共施設を徹底紹介 ①

ピアノの個人練習におすすめ!越谷市のピアノ演奏可公共施設を徹底紹介 ②

1. 桜井地区センター・公民館「あすぱる」多目的ホール(収容人数130名)

• 料金:多目的ホール:1区分2,600円~3,000円(電子ピアノ使用料込み)

 

2. 新方地区センター・公民館「なのはな」多目的ホール(収容人数150名)

• 料金:多目的ホール:1区分2,600円~3,000円(電子ピアノ使用料込み)

 

3. 荻島地区センター・公民館「たんぽぽ」多目的ホール(収容人数150名)

• 料金:多目的ホール:1区分2,600円~3,000円(電子ピアノ使用料込み)

 

4. 南越谷地区センター・公民館「パレット」多目的ホール(収容人数160名)

• 料金:多目的ホール:1区分2,600円~3,000円(グランドピアノ使用料込み)

 

まとめ

越谷市内には、ピアノの練習に適した公共施設が多数あります。個人での練習やアンサンブルの練習にも利用可能です。「まんまるよやく」を活用すれば、空き状況をオンラインで確認しながら、スムーズに予約ができます。

各施設の利用状況は、改修工事や設備点検等により変動する可能性があります。最新の情報は、各施設の公式サイトや窓口でご確認ください。

Nozaki Music Classでは、こうした施設の活用方法や効果的な練習方法についてもアドバイスを行っています。ご自身の目標に合わせた練習環境を見つけ、一緒にピアノを楽しみましょう! 

 

ピアノの個人練習におすすめ!越谷市のピアノ演奏可公共施設を徹底紹介 ②
「30分の練習を無駄にしない!新しい曲の効率的な練習法」