PAGE
TOP
NOZAKIMUSIC CLASS

NEWS / COLUMN ニュース/コラム

【 熊本に初上陸!】ソニー・フィルハーモニック・オーケストラとの共演

こんにちは。『Nozaki Music Class』講師の野崎玲欧(のざきれお)です。

数ある音楽教室の中から当教室のサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

🎯 熊本に初上陸!明日はいよいよ本番

明日、ソニー・フィルハーモニック・オーケストラ(ソニーフィル)の熊本公演 に賛助出演するため、熊本に初めて訪れています。

今回の公演は、熊本芸術劇場コンサートホール で開催され、なんと1800席が完売!

多くのお客様にお越しいただけることを大変ありがたく思います。

ソニーフィルと同じ舞台で演奏できることは、演奏者として非常に光栄なことであり、明日最高の演奏をお届けできるよう、準備を整えています。


 

🎯 菊陽町図書館ホールでのリハーサル&文化交流

本日は、菊陽町図書館ホールにて明日の公演に向けたリハーサルを行いました。

プロフェッショナルな楽団員の皆さんとのリハーサルは、音楽への情熱がぶつかり合う、非常に充実した時間となりました。

さらに、今回は特別な機会として、地元の小中学生と文化交流を兼ねた共演 も行いました。

楽団員の間に子どもたちが入り、一緒に音を重ねることで、オーケストラの響きを肌で感じてもらうことができたのは本当に素晴らしい体験でした。

演奏中、子どもたちが目を輝かせながらリズムを感じ、音を聴いている様子を見て、「音楽を通じて何かを感じ取ってくれたのではないか」 と強く思いました。

「生の音楽」が心を打つ瞬間を、子どもたちと一緒に体験できたことが、何よりも嬉しいです。


🎯 明日の公演に向けて

明日、熊本芸術劇場コンサートホール での公演では、ソニーフィルの素晴らしい音楽をお届けします。

→ 詳細はこちら

https://www.kengeki.or.jp/audienceevent/audienceevent-134944

今回1800席が完売したと伺っており、多くのお客様に演奏をお聴きいただけることを本当に嬉しく思います。

このような素晴らしい機会をいただいたことに感謝しつつ、最高の瞬間 を皆さまにお届けできるよう、最後まで集中して臨みたいと思います。


🎯 音楽を「共有」することの大切さ

音楽には、世代や文化を超えて人と人とをつなぐ力 があります。

地元の小中学生との共演を通じて、「音楽を感じる楽しさ」や「人と響きを共有する喜び」を改めて実感しました。

Nozaki Music Class でも、音楽を通じた「感じる力」「つながる力」 を大切にした指導を心がけています。

演奏をただ「弾く」のではなく、音楽を共有する楽しさ を生徒さんにも感じてもらえるよう、これからも指導を続けていきます。


🎵 Nozaki Music Class では…

🎵 初心者から音大生まで、一人ひとりに合わせたレッスンを行っています!

🎹 出張レッスンなら、いつもの楽器・環境で安心して学べます!

📩 体験レッスンも受付中!お気軽にお問い合わせください♪

【出張レッスン】新年度スタートキャンペーン!ピアノを学びたいすべての方へ 🎶
熊本公演、無事に終了しました!