PAGE
TOP
NOZAKIMUSIC CLASS

NEWS / COLUMN ニュース/コラム

【春から新しい趣味を!】ピアノを始めるとこんな変化がある【初心者歓迎!】

🎵 はじめに

こんにちは。『Nozaki Music Class』講師の野崎玲欧(のざきれお)です。

数ある音楽教室の中から当教室のサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

春は、新しいことを始めるのにぴったりの季節ですね。

「何か習い事を始めてみたい」「昔からピアノに興味があった」という方も多いのではないでしょうか?

今回は、ピアノを始めることで、どのような変化が起こるのか?

Nozaki Music Classの生徒さんの実例も交えながらご紹介していきます!

🎯 ピアノを始めると、こんな変化が起こります!

精神面の変化:自己肯定感が高まる

ピアノは、「少しずつできることが増えていく」積み重ねの習い事です。

特に初心者のうちは、「昨日よりうまくなった!」「最後まで弾けた!」という小さな成功体験がたくさん生まれます。

それが日常生活にも波及し、

➡ 自分に自信がついた

➡ 前向きに物事に取り組めるようになった

というお声も多くいただいています。

感情を表現する手段としてもピアノは非常に優れており、気持ちを整理したいときにも“音楽に向かう時間”が心を整えてくれるのです。

身体・知的発達:指と脳の連携が強くなる

ピアノ演奏は、「見て」「聴いて」「動かして」を同時に行う、非常に高度な作業です。

指先を細かくコントロールすることで巧緻性が育ち

楽譜を読みながら音を想像し演奏することで思考力や集中力が伸び

目の前の音に反応しながら弾くことで聴く力や記憶力も鍛えられます

こうした複合的な活動は、特に成長期の子どもたちの発達に効果的です。

また、大人の方にとっても、脳を活性化させる「一生ものの趣味」として注目されています。

生活リズムの安定:習慣が整う

ピアノは「少しずつ、継続的に」取り組むことで上達する習い事です。

そのため、

➡ 練習の時間を決めることで毎日にリズムが生まれたり

➡ 他の学習や生活習慣にも良い影響を与えたり

するケースが多く見られます。

また、指先を動かしながら“無心”になれる時間が取れることで、

「ストレス解消になる」「気持ちの切り替えができる」とおっしゃる方も多くいらっしゃいます。

🎵 Nozaki Music Class での実例

当教室では、年齢も目的もさまざまな生徒さんが、それぞれのペースでピアノに取り組んでいます。

その中でも、印象的だった変化をご紹介します。

◎ 小学2年生・Aさんの場合

ピアノを始めたことで、「毎日コツコツ取り組む」習慣が自然と身につきました。

レッスンで使っている練習ノートのように、「今日はこれを○分やる」と自分で計画を立て、

学校の宿題や予習・復習にも応用するようになったそうです。

保護者の方からも、「ピアノを始めてから、生活全体にリズムが生まれました」と嬉しい声をいただきました。

“自分で決めて、自分で取り組む”という経験が、Aさんの自信につながっているのを感じます。

◎ 70代女性・Mさんの場合

もともとは全くの初心者だったMさん。

「昔から憧れていた」というベートーヴェンの《月光ソナタ 第1楽章》を目標に、週3日の練習を半年間継続し、ついに弾けるようになりました。

「自分にこんなことができるなんて…」と感激されていた様子が、今も心に残っています。

練習を通して、日々の生活にもメリハリが生まれたそうで、

「この年齢になってからでも、やりたいことに挑戦していいんだと気づかせてもらいました」とお話くださいました。

◎ 高校生・B君の場合

「少し興味がある」という気持ちでピアノを始めたB君は、ある日「音大に行きたい」と目標を語ってくれました。

それからはピアノの演奏だけでなく、楽典やソルフェージュも本格的に学び、

現役での音大合格を見事に果たしました。

「これまで特別な趣味も得意なこともなかったけれど、ピアノが“自分の軸”になった」と語ってくれた言葉は、私にとっても忘れられません。

このように、ピアノは単なる習い事にとどまらず、

その人の人生に新しい視点や習慣、そして希望をもたらすものだと、あらためて感じています。

🎯 まとめ:「音楽を始める」ことは、人生をちょっと前向きにする

ピアノを習うことで得られる変化は、

音楽的な成長だけでなく、精神的・知的・生活的な側面にも広がっていきます。

この春、ピアノという“新しい習慣”を取り入れて、

日々の暮らしに少しだけ音と彩りを加えてみませんか?

🎵 Nozaki Music Class では…

🎵 初心者から音大生まで、一人ひとりに合わせたレッスンを行っています!

🎹 出張レッスンなら、いつもの楽器・環境で安心して学べます!

📩 体験レッスンも受付中!お気軽にお問い合わせください♪

【今日から実践】🎵「耳を鍛える」ためのさらに深いアプローチ【ピアノ練習】
《今さら…》はもったいない!30代・40代からピアノを始める楽しさ【前編】